近畿から全国へ。上方、江戸双方の落語会を展開する噺家と制作者のチーム
詳細は鈴鹿市のHPをご覧下さい。 2023年9月29日(金)…
2022年度開催し好評だった本企画の岐阜県・多治見市での公演…
今年度から「東西落語聴きくらべ」というサブタイトルを付けた…
2023年度も、毎月ひとり会を開催します。新しいメンバーも…
岐阜県多治見市の公民館数館と、多治見駅近くのホール・ヤマカま…
桂吉弥と上方落語若手4人の落語会をひこね市文化プラザにて開催…
鈴峰公民館の和室で行った落語会は、定員35名全員が来場して賑…
先月の江戸落語入門講座に引き続き、今月は上方版を実施。講師は…
2022/6/15「久居アルス寄席」公演の前に、10名上限で…
立ち上げに協力した「西陣寄席スペース ばくしゅ」がオープンし…